2010年06月23日
高コスパで美味しいつけ鴨うどん!『鴨錦』
この日のディナーは難波と大国町の中間の元町にあるつけ鴨うどんの『鴨錦』へ行って来ました。
以前から店の前を遠っていて「一度行ってみたいなー」と思っていたお店です。
いろんな所で食べた事がある訳では無いのですが、僕は鴨汁がとても好きです。
なので、期待満点で行って来ました。
中に入るとカウンター席のみで8席くらでしょうか?
割とこじんまりした店です。
もちろん頼んだメニューは「鴨つけうどん(大盛)」(780円)です。
うどんが出て来るまで待っていたのですが、ちょっと小腹が・・・。笑
するとカウンターにお寿司が置いてあるのが見えました。
一皿100円だそうなので一つ頂きました。

お寿司を食べているとうどんのトッピングで頼んだ「柚子こしょう」が出て来ました。

今回は二人で一つずつ「柚子こしょう」を頼んだのですが、結構量が多いので一人分で十分だと思います。
まずこちらは「温かいうどん」です。

そしてこちらは「冷たいうどん」です。

こっちが僕が頼んだ大盛です。
そしてコチラがこれらのうどんを付ける「鴨汁」です。

煮干がそのまま入っているのにちょっとビックリ。
うずらの卵も入っています。
鴨のとても良い風味が香って来て汁だけ飲んでも十分美味しく頂けます。
そしてうどんを付けて頂いてみました。

一気にズルズルズル~!っと食べました。
やっぱり鴨汁は美味い!
そして中にはたっぷりの「鴨肉」が。

一見スジっぽくて「鴨肉?」と思ってしまったんですが、とても美味しかったです。
全体的に安くてとても美味しいんですが、一つ残念なのが他のブログでもよく書かれていましたが、ちょっと麺が・・・って感じです。
悪くは無いんですが、鴨汁が十分に美味しいだけにちょっと勿体無い気がします。
しかし、安い!美味い!お腹一杯!と、高コスパである事は間違いありません!
今後更に期待したいお店です!
【店名】 鴨錦
【ジャンル】 うどん、そば
【TEL】 06-6646-0747
【住所】 大阪府大阪市浪速区元町2-8-9地図はこちら
【交通手段】 難波駅(南海)から460m
【営業時間】 11:00~22:30
【定休日】 日曜日・祝日
以前から店の前を遠っていて「一度行ってみたいなー」と思っていたお店です。
いろんな所で食べた事がある訳では無いのですが、僕は鴨汁がとても好きです。
なので、期待満点で行って来ました。
中に入るとカウンター席のみで8席くらでしょうか?
割とこじんまりした店です。
もちろん頼んだメニューは「鴨つけうどん(大盛)」(780円)です。
うどんが出て来るまで待っていたのですが、ちょっと小腹が・・・。笑
するとカウンターにお寿司が置いてあるのが見えました。
一皿100円だそうなので一つ頂きました。
お寿司を食べているとうどんのトッピングで頼んだ「柚子こしょう」が出て来ました。
今回は二人で一つずつ「柚子こしょう」を頼んだのですが、結構量が多いので一人分で十分だと思います。
まずこちらは「温かいうどん」です。
そしてこちらは「冷たいうどん」です。
こっちが僕が頼んだ大盛です。
そしてコチラがこれらのうどんを付ける「鴨汁」です。
煮干がそのまま入っているのにちょっとビックリ。
うずらの卵も入っています。
鴨のとても良い風味が香って来て汁だけ飲んでも十分美味しく頂けます。
そしてうどんを付けて頂いてみました。
一気にズルズルズル~!っと食べました。
やっぱり鴨汁は美味い!
そして中にはたっぷりの「鴨肉」が。
一見スジっぽくて「鴨肉?」と思ってしまったんですが、とても美味しかったです。
全体的に安くてとても美味しいんですが、一つ残念なのが他のブログでもよく書かれていましたが、ちょっと麺が・・・って感じです。
悪くは無いんですが、鴨汁が十分に美味しいだけにちょっと勿体無い気がします。
しかし、安い!美味い!お腹一杯!と、高コスパである事は間違いありません!
今後更に期待したいお店です!
【店名】 鴨錦
【ジャンル】 うどん、そば
【TEL】 06-6646-0747
【住所】 大阪府大阪市浪速区元町2-8-9地図はこちら
【交通手段】 難波駅(南海)から460m
【営業時間】 11:00~22:30
【定休日】 日曜日・祝日
鴨錦 (うどん / 難波(南海)、大国町、JR難波)
★★★☆☆ 3.5
Posted by Hidden at 17:30│Comments(2)
│うどん・そば
この記事へのコメント
Posted by よっちゃん at 2010年06月23日 19:38
Posted by Hidden
at 2010年06月24日 00:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。